ゆっくりいこう

自分の為だけに書いています。意見は聞いていません。

京都×湘南 負けて最下位 クソ試合の感想

  • 監督更迭の日が来ました。美濃部サンガを奪っただけの無能な監督と、何度もチームを降格させた挙げ句責任を取らなかった社長に対しなんかせにゃいかんわなぁ。
  • 良かった点
    • チアゴの奮闘。体も絞ってキレが増したように思います。前線で高さという戦力を持つため、彼のトップ起用が今のチームには必要だ。相方に柳沢や宮吉など、2トップの方が良さそうだな。
  • 悪かった点
    • パストラップ筋力走力メンタル全てにおいてショボい。練習で何してるの?
    • 相手の前にパスを出すという小学生でも知っている基本が出来ない。
    • わざわざ相手がリトリートするのを待ってから強固な中央を強引に突破しようとして取られる、この繰り返しが非常に多く頭の悪さと視野の狭さと戦術の無さを痛感した。早いタイミングで放り込んでみるとか、中央からサイドに開いて相手守備が開いてから再度中央に折り返す、楔かサイドへのパスを入れてからの高速化などサッカーにおける常識、約束事が悉く、無い。ヘタクソが個人で打開出来る程サッカーは甘くない。
    • 渡辺の守備の甘さが目立った。やはり彼は前に置いてこそ華。中盤ボックス型4−4−2のサイドで使いたい。世界のトレンドに乗って4−4−3をやってるだけなら辞めた方が良い。バルサ4−4−3は相手陣内で球回しして追っかけさせて「自分が休みつつ相手を疲れさせる」ハメ戦法。釣りと一緒で食い付かせないと意味はないのだが、それすらやろうとしないならイングランド式4−4−2で充分。
    • DFラインの上げ下げが全く出来ていない。CBが下がりすぎてて明らかに陣形が間延びしていた。これでは無理。コーチの秋田は指摘しろよ。
    • 現代サッカーは中央よりサイドを重視する。誰かが相手陣内深くのサイドで受けたら誰かが回り込んでタッチライン際を追い越す等して数的優位を作れ。この重要性が理解出来ているのは宮吉と柳沢だけのようだ。
    • SBが上がればボランチないしトップの選手と入れ替わるとかそういう事が全く出来ていない。決め事を作れボケナス。行き当たりばったりで勝てる程甘くない。
  • 俺が監督ならマガト方式で行くけどなぁ。柱谷に太陽ヶ丘走り回らされてた頃が歴代一番走れてたし。甘ぇんだよここは。俺が監督ならゲロ吐くまで走らせてやるのに。ドSぶりを発揮出来る仕事としてサッカー監督は最高だな。選手は責任取らなくて良いけどな。でもそこに甘えすぎ。「俺がやるんだ!」と責任感持って取り組んでくれてるのが宮吉とディエゴと柳沢と中谷だけじゃ厳しい。つか平井まだおったんかい。クビにしてやるのになぁあんなカス。どうやったら監督になれるんだ?
  • 反町の声ばかり聞こえてた。加藤の声は一回聞こえた位か。既にそこで負けてるんだよ。