ゆっくりいこう

自分の為だけに書いています。意見は聞いていません。

いつものパターン

で、疲れきっている。

数ヶ月間飛ばして来たのと
天候の変化で少し風邪気味で、
急激に業務量が悪化したまま
延々と非効率も終わらない体たらくで
ほとほとうんざり。
何か少しでも効率良くと思うといちいち手を入れるしかない。

気付けば肩で息をしている様な、そんな状態。
このご時世なので病気も疑うが、発熱は無く。

同門で学んだ仲間が先に進んでいるのを知り焦る。
自分も動かねばならない。

疲労が消えて行かない。
非効率だらけでいちいちグダグダするのは精神に障る。

この辺りは16性格診断で見たとおりの人格を
自分は持っている。
嫌いなだけ。

かなり前から友人が家族を作っていたり、
同門に先を越されたり。

自分は頑張ってはいるが、何も先に続いて行きそうにもなく、
心身のキャパも年々落ち、
絶望的な気分で生きている。

周りの助けを借りないと生きていけない自信がある。
何か自分の道を見つけたいのと
自分を試したい気持ちがある。

何も為せずに死んでいく恐怖と
今死ぬ事は考えられない現状と

活かされたのは当たりかハズレかは分からない。

体調戻らんからやれるだけやって帰ってきたが
不機嫌そうにされたので気にしてる

こんだけ茨の道状態で
何も整備されない所を突っ切っているのは
我ながら賞賛に値すべきだと思う
誰も言うてくれへんが

自分の道を見つけたいのに
どんどん遠ざかる気がする

ちゃんとしたいがもう上手くいかない

もう駄目なのかなという暗澹たる気分で生きているが
周りは割と好意的だ
それが救いなのか、刑罰なのかは分からない

とりあえず年末まででここは終わりなので
走りながら改善しながら突き進む
いつも通りの自分で

めげた時はツレが支えてくれる
自分より先に私を大切にしてくれる
気持ちに応えたい
応えねばならない

ねばならないと考えると疲れそうなもんだが
そうでもないような気もする

余程心身の疲労のピークになると
ここに何かしら書きに来ている
それだけの存在でいい

先に繋がる何かを掴めないか
今日も模索していこう