ゆっくりいこう

自分の為だけに書いています。意見は聞いていません。

  • 練習。微妙。自分的に。叫びを試してみる。つい調子に乗ると喉で叫んでしまう。瞬時にファルセットに切り替えられない。要練習。スリップノットのコリーは凄いな本当に。俺が憧れるうたうたいの一人。後は吉野寿氏と海北氏と百々氏と。外人はあまりいねぇなぁ。何言ってるかよう分からんからかも知れない。
  • 担担に行く。俺以外初。雪が降っていた。担担麺並とカニあんかけチャーハン小の組み合せは最強と言える。欲を言えばランチセットにして欲しい所だが。何度も言うがあのカニあんかけチャーハンは普通にお高い中華屋で食うものとそう変わるまい。んまい。
  • 街へ。無駄にタクシー代がかさみぐったり虚脱状態。日曜昼過ぎは阪急に限るな。十字屋へ。歩きつつドラム氏がヘッド(ドラムの皮)を買い換えるってんで何が良いかあーだこーだ言ってるんだけど、そんなんとりあえず全部試して良いの見つける以外何があると言うんだろう、と、言った。ギター氏にも同じ事言ったんだけど、そのエフェクター、自分が商売道具として用いようというものを、市販品、選択出来る最大範囲の中から選んだのか、単にそれしか使った事がないのか、どっちやねんと。色々やってみたけど、最終的にそれが好き、なら、理解出来る。だが、それしかやった事がないのにそればっかやってるってのはヌルい。過程が無い。そういうのはヌルい。最善案を取ってないじゃないか。ギターで言えばエフェクター、特に歪みになるとその種類たるや膨大で、最早何を弾けばいいのか分からなくなってくる。初心者なんか泣きそうになると思うんだよ。だがそこで泣く前に、自分がどんな事をしたいのか、どんな音を出したいのか、主張すべき事が明確ならそれによって出すべき音は決まってくる。後は好みのアーティストの機材、仕様等チェックして試してみたり(好みなんだから自分が望む音になりやすい、またはその確率がめくらめっぽうに試すよりは確実に上がるだろう)して試行錯誤して自分の声、音を構築すべきだろう。甘過ぎ。そういうのは金銭の問題じゃない筈。高値のものでしか望む音が出ないのならそれを使うべきだ。ケチって安い好みの音のを買ってモチベーションが上がらないなんて言い訳も甚だしい。お前がそうやってんねんやろと。甘過ぎる。もっともっと、自分等の商売道具、吟味すべき所がある。
  • そう言ってて思ったのは俺も今年はギターの弦を色々試してみようと思う。他人にボロカス言ってる内にヒントもらっちゃうのが僕のかわいい所。DRって弦が良いとか聴いたので試してみようと思う。今はなかなかサビない事でおなじみのエリクサー弦を使っている。これを使っているのに意味はそうないのだ。サビないから、ずっと使ってても高音域があまり減衰しないので、という理由だ。音が好きとかでは無い。そこ辺、追求してみようと思う。
  • 昨日の更新分に記載したドラム教則本を(つかコツが一杯書いてあるだけの本)昨日ドラム氏に勧めた所頭ごなしに「いらねーおれはおれでじぶんでかんがえてじぶんなりにやるー」って否定されたので若干ムカムカしてたので(これが松本人志に対してならブチ切れられている所。過去にガキの使いで相方浜田に今回と同じ様にとある話の内容を見も聴きもせず否定されてブチ切れ、出た言葉が、「好きな映画言うてみろ!!!!」だった。意味は、「その映画を好きになるには最後まで見ないと内容も絶対に分からなかっただろうし、まして好きにはならなかった筈だ、なのにお前はどうして見も聴きもせずにその全容を把握し、否定する事が出来るのだ?」と言う意味)、絶対に読ませてやろうと思って読ませてやったら結局買ってやんの。良かれと思って勧めてやってんやから読んでから自分に合う合わん判断して決めればいいのに。そういう所が、イーっとなる。それはもう伝えたから良いんだけど。ここでだけ言っていてはいけないから。対人関係でそれはダメ。
  • つかその考え方で行ったら自分で練習方法考えている間アイドリングやろ。時間の無駄やん。故に先人の知恵が載ってるその本を紐解いていいなと思った練習しながら考えたら時間捨てんで良いのに。有限の資源、時間を有効に使えんと負けるのにな、と思う。これは俺のようなせっかちだけが為せる技、では無くて頭回したら出来る筈なんやしやらんとな。時間無駄にしとる間に世界に追い抜かれる。
  • やる前から否定するのはアホ。やってからでいい。やってみてどーしょーもなければ捨て置け。行けそうなら取り込め。それはドラムの皮もエフェクターも同じ。全選択可能範囲から最善案を抽出する義務が、俺達には、ある。それを否定するなら、そいつに成長の見込みは無い。死すべし。
  • っていうのを、常識の範囲と捉えて、言われるがままにやるのではなくて、自分で勝手に、最善案を見つけて、驀進する、これが基本。いつものドラム氏とのやり取りとしてそゆ事をまぁ、「自分で考えてやりやー」てな感じで言うと、「考えてるよー」ってな返答が帰って来るんだけど、まだ完璧で無いから俺はとりあえず意見として言っとく訳で、いくら考えてようが実践出来てなければ考えてないのと同義なんだよな。これは彼だけでない。俺もそう。過程なんかどうだって言い訳ですよ舞台上では瞬間の結果のみが全てなんですよね。ガタガタ抜かす前に、やれと。自分含めてね。
  • ギター氏とドラム氏は似てるんで扱いがアレなんだけど、まぁやる気あるんだしうまいんだし考え方だけ矯正しときゃ後は勝手にやってくれるだろう。やってくれないと嘘だな。それじゃ個人としてどうにも伸びないし勿論バンドは成長出来ない。足の引き摺り合いってなデフレスパイラルにならずに、誰かが上手くなったら、「お、やべぇ、練習せんとな」ってな感じでプラス方向に対しての相乗効果を生めれば、ぐんぐん伸びる。俺が見ているのは遥か先の先の先。ここじゃない。じゃ、何をすべきか。答えは明確だ。