ゆっくりいこう

自分の為だけに書いています。意見は聞いていません。

  • 阪急の紳士服が今日バーゲンだって言うんで出掛けて気付いたら楽器屋でエフェクター試奏してた。自分の夢遊病っぽさに今更ながら驚く。
  • 歪み系を試す。
    • smart people factory / green line
      • モダン/ヴィンテージの2種の歪み兼、mudスイッチという低域増加スイッチをon/offしてかなり幅広い音作りが出来る。歪み方は好みだったが、トーンの調整が難しい。少しいじるとかなり変化する、つまり変化量が大きいのだ。ギターとアンプの関係を維持したまま歪みだけ足してくれればよかったのだが、何をどうやっても少しだけ歪み以外の音質という所で味付けされてしまう。惜しい。
    • smart people factory / red threat
      • ソ連のマークが天板に塗られている見た感じ反体制的ペダル。政治関係ないけど。ブルーズからヘヴィまで、なんつー触れ込みだがブルーズには歪み過ぎる気がした。ヘヴィな音は正直その辺のペダル買えばなんでも歪むのでどうでもいい。ただ歪み量を上げるとなんにもしなくても大量のノイズが‥。そらちょっと困るな、ってんでパス。とある楽器屋に安価で置いてあるので転売しようと思ったが‥需要なさげやな。欲しい人居ますか。20000位で。多分どこよりも安いです。もしいらっしゃったらコメント下さい。まだあるか店まで見に行ってきますので。
    • 名前失念
      • ビーズのマツモト氏が使ってます!と店員さんに言われたのでその瞬間に萎える。弾いてみるとオーバードライブとブースターの間、って感じ。殆ど歪まない。ポットが引っ張れたり、3wayのミニスイッチがあったりマニュアル読まないと分かりにくい感じ。
    • Seymour Duncan / SFX-03 Twin Tube Classic
      • 真空管搭載2chディストーション。専用ACアダプター付属。オーバードライブとブースターが一個になったタイプ。各ch毎に音量と歪み量調整ツマミ付き。両方のchに共通で効くbass、highのトーンつまみがある。片側のchでバッキング、もう片側の音量だけを最大にしておいてソロ時にon、と言った使い方が考えられる。ありがちな感じだけど。これは余り普通に好きになれず。
    • xotic / bb plus
      • これもオーバードライブとブースターが一つになった一挙両得タイプ。rd boosterとか作ってるメーカーの品。AchとBchがあって、Achは音量、歪み、トーンとシンプル。もう一つ、コンプ掛けるか掛けないかスイッチがあって、確かにこれ一個で感触がガラっと変わる。でも俺コンプ要らんから常時OFFでいい感じ。BchはAchよりトーンが細かくて、Bass、Middle、Highの3バンド調整。このchにもコンプon/offスイッチがあるので、まぁ、細かい設定が出来る。しかも両方をオンにした時に、chの接続順まで入れ替えられるこだわり。開発陣が、「もう出来る事は全部実装したぞ!」と言わんばかり。入れ替えると歪み方が変わる。確かBch→Achにするとコモったな。コイツを持ってたらとりあえず間違いは無いと思うんだけど、無難過ぎるんだよなぁ。優等生すなぁ、って感じです。ただまぁ、巧い人が好きそうなペダルです。無駄なものは無いし、必要最低充分という感じか。一家に一つ。